被害者が請求できる損害としてどんなものがあるの?
慰謝料・損害賠償についてをご覧ください
弁護士の費用ってどれぐらい? (弁護士費用特約って知ってますか?)
弁護士費用特約についてをご覧ください
弁護士に依頼することで慰謝料が増額する理由(弁護士に依頼するメリット・デメリット)
交通事故問題を当事務所に依頼するメリットをご覧ください
交通事故の加害者になってしまった...どうすればいいの?
(息子(少年)が交通事故を起こしてしまった...)
お子様が交通事故加害者になってしまった場合をご覧ください
整骨院等医療機関の方へ -交通事故の被害に遭われた方が治療に来た-
保険会社から提示された示談金に納得がいきません
弁護士が介入した場合、示談金の算定基準のうち、最も高い基準である「弁護士・裁判所基準」での交渉が可能なため、状況によっては増額できる場合があります。
保険会社から提示された過失割合に納得がいきません
保険会社が過去の交通事故判例に照らし合わせて提示してきますが、保険会社が提示してくる過失割合が必ずしも適正であるとは限りません。当事務所にご依頼頂ければ、保険会社から提示された過失割合が適正であるかどうかを確認し、適正でないと判断した場合には保険会社と交渉することで、ご依頼者様の正当な権利を主張します。
保険会社から「そろそろ症状固定を」と言われた
保険会社は2ヶ月目、3ヶ月目、6ヶ月目など、形式的に症状固定を促してくる傾向にあります。症状固定は本来、主治医が判断すべきことであり、保険会社が決めることではありません。保険会社に言われるがまま症状固定を受け入れるのではなく、主治医とよく相談した上で判断するようにしてください。症状固定時期のことでお困りであれば、お気軽に当事務所までご相談ください。
神経症状など、「目に見えない症状」でも適正な後遺障害等級は認定されますか?
適切に検査や治療を受けられれば、神経症状などでも適正な後遺障害等級を獲得することは可能です。後遺障害等級のことでお悩みであれば、お気軽に当事務所までご相談ください。
弁護士費用はどのくらいかかりますか?
現在ご加入中の保険に付帯されている「弁護士費用特約」をご利用頂ければ、契約の内容、事案にもよりますが、最大300万円までしてもらえますので、基本的にはご負担なしで弁護士に依頼することができます。
自転車による事故にも対応してもらえますか?
はい、対応させて頂きます。自転車による事故は、自転車保険が普及していないこともあり、現時点では保険対応は難しく、大きな問題に発展する場合があります。そして保険会社が間に入らず、当事者同時が直接対応することが多いため、感情的になり、スムーズに問題解決がはかれない場合もあります。しかし弁護士が第三者として介入することで、そうした状況を回避することが可能です。少なくとも、直接相手と交渉せずに済みます。それだけでも、弁護士に依頼するメリットはあると言えます。
駐車場で車をぶつけられた
駐車場は道路交通法の適用がない場所であるため、警察の関与も限定的です。そのため、ご自身できちんと証拠集めをしておく必要があります。また、ぶつけられた車が新車であった場合、代車の期間や評価落ちに関わることなど、様々な問題が発生する可能性があります。駐車場内の交通事故は特殊ですので、一度当事務所にご相談されることをおすすめします。